WordPress専門のWeb制作会社。カスタマイズの外注もお任せ

運営会社:株式会社e2e

03-6303-2017
受付時間 月〜金 9:00〜18:00

お問い合わせ
電話ボタン
MENU

お客様インタビュー『Webマーケティング会社』様

Webマーケティング会社様インタビュータイトル Webマーケティング会社様インタビュータイトル

今回はwp.supportサービスで機密情報を扱うサイトの保守・運用について、Webマーケティング会社のご担当者様に、インタビューさせていただいた内容をご紹介します。

インタビュアーは、広報担当の大槻と「wp.support」の土井です。

世界トップクラスの工業製品メーカーのコミュニケーションサイト

大槻 :本日はどうぞよろしくお願いいたします。
今回「wp.support」をご依頼いただいたサイトの役割は、どういったものですか?
ご担当者様 :世界トップクラスの工業製品メーカーのコミュニケーションサイトです。
日米欧の3拠点で製品開発をしておりまして、新しい部品のリリース情報や不具合などをサイト上で共有しています。

だから社内サイトやブログといった、一般的な使い方とは違いますね。
世の中に発信するのではなく、社内で情報共有するために使っています。
お客様インタビュー風景1
国内外3拠点での情報共有を目的としたサイト

世界中のチームの情報をサイトで共有するのに、英語ベースのWordPressは有効

お客様インタビュー風景2
WordPressでタイムラグのない情報共有を実現
大槻 :社内の情報共有のためにサイトを使うというのは、珍しい活用方法ですね。
ご担当者様 :WordPressを使用する前は、情報共有を主にメールでやっていたのですが、国によって時差があるためタイムラグが出てしまっていたんです。
あとは、メールを見落とされてしまうという問題もありました。

それがWordPressを導入したことで、瞬時に各国で情報共有できるようになりました。
土井 :「各自でサイトを見てください」という形になったのですね。
ご担当者様 :そうです。
情報共有がスムーズになりましたし、伝達漏れもなくなりましたね。

また海外のチームも使用するので、サイト内では英語を公用語にしています。
WordPressは海外の人たちが開発しているだけあって、英語にも対応可能なので使いやすいです。

Webのセンスが悪い会社には任せられない

大槻 :外部には公開していない、プライベートなサイトと言えると思いますが、どういった経緯でWordPress保守の導入に至ったのでしょうか?
ご担当者様 :プラグインを多数入れているので、バージョンアップへの不安が大きかったんです。
ネットで調べると、「バージョンアップしたら画面が真っ黒になった」なんて情報もあって。

重要なコミュニケーションサイトなので、消えてしまうと大変じゃないですか。
我々にはノウハウも経験値もないので、専門の会社に任せようということになりました。
大槻 :なるほど。運用面でご不安があったわけですね。
何社かご検討されたと思いますが、どのようなポイントで比較されましたか?
ご担当者様 :10社ほど比較検討した中でも、御社は価格面と、WebサイトのPR力が良かったですね。
保守運用サービスの説明が十分に伝わってきました。

あと、Webサイトのセンスの悪いところには任せられないですよね。
大槻 :センスというと、具体的には?
ご担当者様 :売り文句や見せ方ですね。
我々も制作関係の企業なので、雑なところが見えると「雑なんだろうな」と思ってしまいます。
お客様インタビュー風景3
Webサイトでサービス内容がしっかり伝わった

100%漏れてはいけない情報を扱うからこそ、100%自信のある会社に

お客様インタビュー風景4
100%自信のある会社に保守を依頼したかった
大槻 :機密情報を扱うサイトの構築をWordPressで行うことに不安等はありましたか?
ご担当者様 :よく「機密情報を扱うサイトなのに、WordPressで大丈夫?」と言われることもあるんですけど、それはどのCMSでも言えることかなと。
土井 :そうですね、どのCMSを選んだとしてもセキュリティさえ守れば問題ありません。

海外では、政府系のサイトや大企業のサイトでもWordPressは普通に採用されているので、「WordPressだから危険」ということはありません。

日本では、まだWebサイトのセキュリティに対する意識や正しい知識が浸透していないので、我々としても啓蒙していければと考えています。
ご担当者様 :世界トップクラスの工業製品の機密情報を取り扱っているサイトなので、流出は絶対に許されない。

そういった中で運用していくには、WordPressの保守運用に関して100%自信を持ってやっている会社に依頼したいという思いがありました。

保守運用だけでなく、情報提供のアドバイザーとして

大槻 :「wp.support」を導入されて、ご感想はいかがでしょうか?
ご担当者様 :近々バージョンアップをかけるのですが、土井さんには事前にいろいろとご相談させていただきました。

それから、バージョンアップ以外でもお世話になりましたね。
大槻 :なるほど。具体的にはどういったことでしょうか?
ご担当者様 :例えばサイトの制作。
デフォルトの設定だとコミュニケーションサイトとしては過剰なので、余計な設定は削って使いやすくしていただきました。

他にもサイトが本当に利用されているか、アクセスログを取って分析をしていただくなど、情報提供の面でもお世話になっています。

保守運用はもちろん、それ以外も含めてアドバイザーになっていただいているので、助かっています。
お客様インタビュー風景5
保守以外にカスタマイズ面での情報提供も

端末認証など、さらなるコミュニケーション改善に向けた提案に期待

お客様インタビュー風景6
より使ってもらえるようなサイトへ
大槻 :今後、期待されていることやご要望などはありますか?
ご担当者様 :今後は、端末認証などができると良いですね。

せっかくコミュニケーションサイトをつくっても、使われなければ意味がない。
だからログイン方法をシンプルにして、アクセスしやすくなれば良いなと思います。

例えば初回アクセス時に、PCの端末コードやMACアドレス、IPアドレス等が登録され、そのPCやアドレスでしか見れない認証システムがあれば、ログインの手間がなくなり、利便性が高まります。

厳しいことを言うと、もっとアクセスしやすいサービスを提供している会社があれば、そこに乗り換えざるを得ないかなとも思っています。

サイトがきちんと活用されるためにも、ユーザビリティを高めるような提案を頂けるとありがたいです。
大槻 :今後、しっかり機密情報を守りながらも、活用されやすい環境を整えていく、ということですね。

本日はインタビューにご協力いただき、ありがとうございました。