土井 純也の記事一覧
-
2024.03.28基礎知識
WordPressのドメイン変更方法や注意点を解説
WordPressサイトでドメインを変更する場合は、新規でWordPressを作成してからプラグインを使用して中身を移行します。いくつか注意点がありますが、正しい手順で設定を行えば、エラーを起こさずにSEO評価も引き継ぐことができます。本記事では、初心者でも失敗しないWordPressサイトでのドメイン変更方法を解説します。 <続きを読む>
-
2024.03.28基礎知識
WordPress対応の無料レンタルサーバーおすすめ4選!有料との違いは?
無料レンタルサーバーでもWordPressサイトは構築できますが、有料レンタルサーバーと比較してデメリットもあるため、向いていないサイトもあります。今回はおすすめのサーバー6選と、無料サーバーでも問題ないケースを紹介します。 <続きを読む>
-
2024.02.05基礎知識
WordPressのパスワードを変更(リセット)する3つの方法を解説
WordPressのパスワードを変更する方法を紹介します。管理画面から変更する方法の他、パスワードの紛失などによりログインできない場合のリセット方法も解説。セキュリティ対策にもなるので、定期的に変更を行いましょう。 <続きを読む>
-
2024.01.22基礎知識
WordPressでホームページを作成する方法【初めてでも迷わない】
本記事では、初めてWordPressでホームページを作成する方向けに、必要な準備と基本の手順を解説します。ホームページは、自社の商品・サービスを知ってもらう手段として、またファンを増やす手段としても重要なツールです。 <続きを読む>
-
2024.01.22基礎知識
WordPressのテンプレート階層とは?優先順位のルールを徹底解説!
WordPressのテンプレート階層とは、表示するコンテンツごとにどのテンプレートファイルを適用するか決めるルールです。このルールを理解すると、WordPressをカスタマイズする際に役立ちます。本記事は、WordPressのテンプレート階層について基本的な部分から解説します。 <続きを読む>
-
2023.12.04プラグイン
「Snow Monkey Forms」のフォーム作成方法!初心者向け解説
「Snow Monkey Forms」は、ブロックエディタに最適化したお問い合わせフォーム作成プラグインです。「無料・簡単・便利」と三拍子揃っており、WordPressサイトで手軽にフォームを作成したい場合に最適。2023年に開発終了が発表された「MW WP Form」の後継としても注目されています。本記事は、「Snow Monkey Forms」のフォーム作成方法をわかりやすく図を交えて解説します。 <続きを読む>
-
2023.12.08プラグイン
Yoast SEOの使い方・設定方法をかんたん解説【図解】
Webサイトへのアクセスを増やすためにSEO対策は欠かせません。 しかし専門的な知識が必要なうえ、WordPressでの設定が煩雑になりがちで効率的に設定を行いたいと考えるサイト管理者も少なくないでしょう。 そのような方... <続きを読む>
-
2023.12.13セキュリティ
「リモートコード実行(RCE)」の脆弱性とは?WordPressの事例と対策を解説
リモートコード実行(RCE)は、遠隔から送信されたコードが実行可能になる脆弱性です。WordPressサイトでこの脆弱性が悪用されるとページの改ざんやマルウェア設置などさまざまな被害が発生する可能性があります。本記事ではリモートコード実行の危険性とサイト運営者が取るべき対策をまとめました。 <続きを読む>
-
2023.12.13プラグイン
MW WP Formが開発中止に!使用者向けの注意点や代替プラグインを解説
お問い合わせフォームのプラグインであるMW WP Formが、開発中止されることが発表されました。 現在使用されている方は、今後どのように対応すべきか、どのプラグインへ乗り換えるべきか迷われていることかと思います。 今回... <続きを読む>
-
2023.10.23セキュリティ
ディレクトリトラバーサルとは?攻撃手法と対策方法5つを解説
ディレクトリトラバーサルとは、不正なパラメータを入力することでサーバー上のファイルへ不正アクセスできるという脆弱性です。この脆弱性を悪用した攻撃では情報漏洩や不正改ざんなどの重大な被害を生むリスクがあるので注意が必要です... <続きを読む>